- 開催日:
- 2011年6月26日
- 開催地名:
- 総会:梅田サテライト 懇親会:イタリア創作料理 モリシタ(Morishita) 北新地店
- 開催住所:
- 梅田サテライト:大阪駅前第3ビル19階 モリシタ: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-1-5 梅田新道ビルB1階 TEL:06-6341-0244

第12回大阪市支部 総会・講演会・懇親会のご案内
日時 平成23年6月26日(日)
◯総会 11:00~11:30 梅田サテライト
◯講演会 11:30~12:30 梅田サテライト
演題 「放射能とは-基礎知識から福島原発事故まで」
講師 篠原 厚 先生 (大阪大学大学院理学研究科 教授)
◯懇親会 13:00~ イタリア創作料理 モリシタ(Morishita) 北新地店
総会報告
平成23年度大阪市支部総会は美内会長や近隣支部長のご来賓13名、支部会員33名の出席を得て開催されました。議事の開催前には、東日本大震災で亡くなられた方と大阪市支部役員(参与)である辻尚武氏(S41交短自)ご逝去のご冥福を祈り黙祷を行いました。
総会の議長団には濱口祐隆氏(H8 経営)と勝信義氏(S56交機)が選出され議事が進められました。
議案の①平成22年度支部活動報告、②平成22年度会計報告・監査報告、③支部役員の変更について説明がなされ承認されました。
特別講演会では有田鋼司氏(S49経営)が講師紹介と進行を行い、「放射能とは‐基礎知識から福島原発事故まで‐」と題して、大阪大学大学院理学研究科(教授)篠原厚先生にご講演いただきました。
東日本大震災が3月11日に発生して以降、福島原子力発電所事故のニュースが連日のようにテレビや新聞で報道されており、参加者は熱心に聴講されていました。懇親会では被災された校友会会員へのお見舞金として義援金を募り、校友会事務局に手渡しました。被災地域に在住の会員のみなさまには、一日も早い復興を祈念しております。